2011年4月16日土曜日

クロームをメインのブラウザに

先日のFirefoxのバグがあり、他のブラウザとして、IE9ChromeOperaSafariLunascapeSleipnirなどのブラウザを検討していました。

基本的にLunascapeSleipnirはレンダリングエンジンをIEやGeckoに任せているので、言わば劣化版です。昔Lunascapeを使っていたのですが、バグがあまりに多いのでFirefoxに乗り換えました。そのFirefoxは重いし、今回のバグもあっていよいよ乗り換えるときが来たようです。
ちなみにSleipnirのデザインはFirefox3.*ライクなので好きなのですけど、

……やっぱりさ、時代が変わったんだよね。FirefoxやIEさえ、Opera、Chrome的な見た目にするということは、私が「今までと同じ操作性」に拘っているだけで、実はそっちのほうが使いやすいんだよきっと。Office2010も慣れたら使いやすかったじゃん。

というわけで、IE9ChromeOperaSafariに絞りました。

で、ブラウザを検討するときに重要なのがユーザー数ですよね。Safariは論外として、Operaはユーザー数が少ない! そのくせ勧める人が多い! いわゆる至上主義のようなものが働いていて、その世界に入り込むのは微妙な感じです。

というわけで、IE9Chromeです。

Chromeはポータブル版をUSBに入れているのですが、さっと開いて、さっと使って、さっと閉じるというイメージのブラウザです。
やっぱりメインに据えるとしたら、どっしりと構えているブラウザが良いですよね。
よってIE9! ……と思ったのですが、現状として拡張が少なすぎて使い物になりません。できたばっかりですしね。


というわけでChromeです!


Chromeはオープンソースで開発されているので、別バージョンが沢山あります。FlockChromePlusIronなどです。

Flockは表示がChrome以上に速いらしいです。
ChromePlusはサイドバーが使えるらしいです。
IronはGoogleへのバグ通知等を無効化してくれます。

ま、普通にChromeを使いましょう。

最近は拡張が充実してきました。Twitterのクライアントなんてわんさかあります。Firefoxでは若干使いにくいEchofonだけでした。
以下、私が導入した拡張です。


Chromed Bird
ツイッターのクライアントです。デザインを少しだけカスタマイズできます。Echofonで邪魔だったエンター送信が無いのでとても使いやすいです。


Google Quick Scroll
Googleで検索された部分をハイライトしてくれ、ワンクリックでそこへジャンプしてくれます。個人的には、[Ctrl] + Fでの検索とGoogleを同期して欲しいんですけど。


Neat Bookmarks
標準のブックマークは使いにくいのでこれです。スクロールバーにバグがあります。できればブックマークは常に表示させておいて欲しいんですけど、まあ、慣れということで。


New Tab Redirect!
新しくタブを開いたときに、開くページをカスタマイズできます。私はGoogleを開くようにしました。Googleはアドレスバーから検索できる? いやいや、Googleのトップページの成長を見守るのが我々の使命でしょう。


One-click Blogger
Bloggerの編集ページに飛んでくれます。このブログを書く上で必須の機能です。


Smooth Gestures
マウスジェスチャーです。マウスジェスチャーは今まで使ってこなかったんですが、今回の乗り換えを機に使ってみようと思いました。でもChromeはセキュリティの関係でマウスジェスチャーが無効になるページがあるんですよね。


X-notifier
メール通知です。Gmailのメールを確認するために導入しました。Gmail専用の拡張もあったのですが、そっちは受信トレイのメールしか通知してくれなかったので、これにしました。


お天気予報
一人暮らしを始めて、テレビが無いものですから、天気の確認が必須になってきました。Yahoo!の天気情報を表示してくれるのですが、今曇ってるのに晴れマークになっているのはなぜでしょうか。ちなみに天気という名の拡張もありまして、そっちだとちゃんと曇りになってます。でも見た目が生々しいので、使いません。



さて、拡張はこれだけです


が、Firefoxにはあって、Chromeには無い重要な拡張があります。言わずもがなそれはVideo DownloadHelperです。
Youtubeとかニコニコ動画とかは別にダウンロードとかしないからどうでもいいんですけど、それとは別に、時間が経ったら消えてしまう動画、どうしても保存しておきたい動画とかあるじゃないですか、ね?

現状としてVideo DownloadHelperは無いので、別の方法を使うしかありません。IEの場合は、キャッシュのフォルダに行けば動画データが置いてあったんですが、Chromeのキャッシュはそのままでは変な名前になっているので、単純にコピペは無理です。

代りに、ChromeCacheViewというソフトを使います。
各ページで動画の読み込みが終わってこのソフトを起動し、Last Accessedで並べ替えます。すると動画ファイルのアイコンがあるので選択して[Copy Selected Files To...]ボタンを押してやります。この面倒な操作をすることで、動画ファイルをダウンロードできます。

キャッシュを使う別の方法として、Chromeのアドレスバーに「about:cache」と入力すると、キャッシュのアドレス一覧が表示されます。そこで「flv」とか[mp4」とかで検索してやると、動画ファイルらしきものがヒットします。そのアドレスをアドレスバーにコピペするとダウンロードできます。この方法だと動画の読み込みが終わっていなくてもダウンロードできます(たぶん)。
ちなみに「about:cache」のページに一発で飛んでくれる『Cache Button』という拡張機能もあります。


他に欲しいけど見つけきれなかった機能として、
・ダウンロード履歴を消してくれる機能
・タブを全部消してもウィンドウが閉じない機能


あとさぁ、震災で買い溜めが続く中、辛ラーメンが売れ残るという事態がが起きたわけですが、辛ラーメン美味くね? むしろ真っ先に買いに行きますわ。

0 件のコメント:

コメントを投稿